
2015年09月08日
話題の竹島水族館♥️
今朝も雨ですね~(。•́︿•̀。)
先日蒲郡に行ってきました(*ˊૢᵕˋૢ*)
第一目的は御朱印なんだけど…
話題らしいので竹島水族館も行ってみたょ~

ここはほんとに面白いです笑
あの狭さに有り得ないほど人だかりだったけど…
久しぶりの水族館を楽しめましたっ♡
話題の触れるコーナーや…

工夫いっぱいのディスプレイに…
楽しませてもらいました笑



カサゴの水槽には手作り感満載のブロック製マンションがありましたょ笑
後はこんなのも…

そして、綺麗なザリガニも…



大人も楽しめる小技の効いた水族館でしたょ~
楽しかったです(*ˊૢᵕˋૢ*)
竹島水族館
〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町1-6
ランキングに参加してます。ポチッしていただけると嬉しいです(๑°꒵°๑)・*♡

にほんブログ村
2015年09月04日
京都もグルーポンで・・・
おはようございます
やっと金曜日・・・今週長い・・・笑
月初めでバタバタですが・・・
なんとか頑張ってるアラフォー女子です笑
さてさて・・・
うちの大学生の娘・・・
夏休みを使って友達三人で京都旅を企画・・・
こんな時使えるのがグルーポンです・・・
このエリアのクーポン以外にも全国のクーポンがあるので・・・
京都で良さげなクーポン買探してみました(・∀・)
名付けて・・・ままちゃんプレゼン女三人京都はんなり旅~笑
最初にプレゼンしたのがこのクーポン・・・
浴衣に着替えて、京都観光へ出発≪浴衣レンタルor着物レンタル/帯・巾着・下駄など込≫平日限定
浴衣レンタルに小物までついて・・・さらに着付けしてもらって1500円???
これは安い・・・しかも祇園エリア・・・(´∀`)
祇園を浴衣で歩けるなんてほんと素敵~♡
次にプレゼンしたのがこのクーポン・・・
ふんわりお茶が香る、やさしい食感のシフォンケーキ≪お手製シフォンケーキ+1ドリンク≫
46%OFF【350円】白玉・小豆・生クリームと共に、冷たい抹茶を召し上がれ≪抹茶フラッペ≫
抹茶シフォンとドリンクセット900円が500円(´∀`)
650円の抹茶フラッペが350円(´∀`)
これはお値打ち・・・
たくさん歩いて疲れたころに使える素敵なクーポンだよね(´∀`)
最後は宿・・・
学生だもん・・・お値打ちに泊まれるのが一番でしょ~
って事でこのホテルをご提案笑
京阪電車での移動に便利。観光などの拠点に≪京のおばんざいなど35種以上の和洋バイキング/シングル/朝食付≫
アーバンホテル京都・・・
京都駅近くでアクセスも良さそうだし・・・
なにより京のおばんざいバイキング付き~(´∀`)
同じ日に普通に予約取ろうと思うと
7000円~8000円の宿泊費のところ
4300円で泊まれるクーポン・・・
これは安い!!!
結局すべてのクーポンを買いたいって事で・・・
クーポンかったげて予約までしてあげました笑
こんな提案での学生の京都旅・・・
お値打ちに楽しく行ってこれたのでは・・・(´∀`)
ままちゃんへのお土産よろしくです(´∀`)笑
あー私も京都行きたいんすけど~笑
浴衣着付け終了後のバックショット…
浴衣可愛い(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
ヘアセット髪飾り付きは
別途料金一人1500円らしいです(・´з`・)
ランキングに参加してます(´∀`)ポチっしていただけると嬉しいです(´∀`)
にほんブログ村
2015年08月12日
比叡山延暦寺参り(*ˊૢᵕˋૢ*)
初めて行ったけど…
とてもいいところですね!
綺麗な心になれた気がする笑
御朱印も延暦寺全体で全10箇所…
全て回ってもらいましたっ笑
とても良いところですね~
また機会があれば来たいですね♡






♡イベント情報♡
Sana.sハンドメイド展示販売会
【日時】8月1日(土)~8月30日(日)
定休日火曜日、第3月曜日
並びにお盆休み17~20を除く
【場所】豊田市竹元町上の山下35
あずき庵ギャラリーにて
【時間】あずき庵営業時間内(9:00~19:30まで)
ランキングに参加してます。ポチッしていただけると嬉しいです(๑°꒵°๑)・*♡

にほんブログ村
2015年06月21日
御朱印ガール始めました(・∀・)
実は気になってた御朱印集め・・・
今年に入り始めてみました・・・
仕事に、作り物にと忙しいけど・・・
お寺や神社に訪問する時間は・・・
癒しやパワーがもらえて・・・
新たな作品作りのプラスになってる気がします(・∀・)
神社、お寺共に一冊目のご朱印帳がいっぱいになりました(・∀・)
お寺用は・・・
京都 『銀閣寺』のこのご朱印帳・・・
神社用は・・・
やっぱり『伊勢神宮』のご朱印帳・・・
2冊目も素敵なご朱印巡りになりますように・・・
そしてそして、かなり歩くんですよね~
鬼階段なんですよね~毎回・・・笑
足腰鍛えていつまでも階段登れるようにしたいです笑

にほんブログ村